2023-01-12 07:23:41 | IT導入補助金2022 最新情報
IT導入補助金2022最終告知
インボイス制度に対応したポスレジ導入
インボイス制度に... |
2022-08-27 05:11:03 | 反省ある毎日をおくる
常に反省ある毎日をおくる
稲盛塾長は、毎晩 鏡を見て、一日を振り返り反省をしていたそ... |
![]() | IT導入補助金2022
IT導入補助金2022の最新情報をお伝えいたします。
今年の重点ポイントは、デジタル化基盤導... 2022-04-01 08:59:32 |
2021-12-23 14:04:51 | 情報発信から始める
発信すると、気づきを得ることができ、情報に対してアンテナを立てることができる
アンテナこそ、... |
![]() | POSレジ業界最新動向情報②(モバイルセルフオーダー編)
コロナ渦の中、POSレジ業界も変容を続けている コロナによって、お客様は人と接するのを極力避けたい... 2020-08-04 05:08:53 |
働く仲間の幸せは、 物心両面が充実している状態です。物とは、物質的な要件として、金銭面での充実をさせて業界トップクラスの報酬水準を経営者、従業員一緒に目指します。心とは、精神的に充実されている世界で、それを実現させるためには、① 会社との良好な関係 ② 仕事が面白い ③ 心許せる仲間がいることが必要だと考えます。
我々は、DX業を最大限に活用し、食の健康の暮らしのイノベーションに挑戦します。
社 名 | 株式会社ダッハランド |
---|---|
代表取締役 | 唐澤 太郎 |
C O O | 松本 博芳 |
C T O | 森村 柚午 |
従 業 員 数 | 7名(P/A 2名含む) |
事 業 内 容 | DX総合商社 |
①POSレジソフトウェア販売
②POSレジに付随するサービス開発
③メディア運営
設 立 | 2012 年 6 月 |
---|---|
資 本 金 | 3,100 千円 |
住 所 | 京都本社 |
京都市下京区五条通高 倉角堺町21番地 事務機のウエダビル201 |
|
大阪支社 | |
大阪府大阪市西淀川区 竹島2-6-18 MILAB オフィス |
|
所 属 |
|
|
|
主要取引先 |
株式会社太鼓亭/株式会社かめいあんじゅ/フクシマガリレイ株式会社株式会社そばよし/株式会社スター食堂/パソナ・パナソニックビジネスサービス株式会社/株式会社萬野屋/株式会社 TW レストランツ(順不同)
一般社団法人
大阪外食産業協会(ORA)
【 総務広報部門会 】
40周年機関紙編集委員
【 青年部会 】
二代目経営者による勉強会の企画・運営の手伝いをしています。
【 食の安心・安全部門会 】
HACCPや食中毒などへの最新事例発表SDGsの取り組みに対しても組織として対応可能か模索中。
代表の経歴
唐澤 太郎
1998 年 | 早稲田大学政治経済学部卒業 |
---|---|
1998 年 〜 2000 年 | 住友商事株式会社 |
2000 年 〜 2005 年 | 株式会社サイバーエージェント |
2012 年 〜 | 株式会社ダッハランドを起業。外食産業様向けにレストランテックソリューションを提供するフードテック総合商社。 |